
シリアは中東ではごく最近まで平穏な地域で、友人の赤沢威さんはネアンデルタール人を、泉さんはローマ時代の都市を永年掘って大きな成果をあげています。 それもいまは夢。今日買いにいったら、お店の大きな木箱が空っぽになっていました。きっと補給が途絶えたのでしょうね。

梅棹さんは早くから21世紀で問題なのはイスラム圏と喝破していました。しかし、私たちにとって遠い国、歴史や現状もよく理解できていない。人類の叡智を信じて、はやく平和な世界が還ればいいのに、と願うばかりです。
(小山修三)
(小山修三)
0 件のコメント:
コメントを投稿