
谷の淵をめぐるトレイルに望遠レンズをつけたカメラを備え付け、鳥や動物のすがたをとろうと待機している一団がたむろしていた。三脚に据えたカメラを覗かせて もらうと(もちろん私のデジカメでは力不足)、立木のように独立してそそり立たつ岩にあやうくのっかるように、木の枝を編んだような鳥の巣があった (もちろん私のデジカメは力不足)。
そこへ、すっと垂直におりてきたのがミサゴ、英語でオスプレイ。あの評判の悪い軍用機はこの名をとったのだと わかった。
(小山修三)
写真:ミサゴの巣がある滝
滝が流れ落ちる渓谷の岩の上にミサゴが巣をかけていた。望遠レンズをつけた人が何人か巣を観察
0 件のコメント:
コメントを投稿